编号:381 CUM
约1800年的Comtoise钟,带有铸造装饰部分,包括一个大太阳面(阿波罗头像)与12束光束、2只小鹰,以及一个带有三个黄色心形和CARPE DIEM(享受/把握当下!)字样的搪瓷徽章。
30天机芯,使用擒纵器和铅梨形摆锤,整点和半点钟声在钟上响起,并重复整点报时,由齿轮机构触发。无半点钟声随过。钟声通过弹簧压力触发。
搪瓷表盘,带有小罗马小时数字和大阿拉伯刻钟数字,弧形(a la Dauphine)分钟轨迹。
两个辅助表盘用于显示日期(1-31)和星期(DIM–SAM),签名为:Bailly A BEAUREPAIRE。地点标注在表盘下方的搪瓷牌匾上。指针和装饰角为心形设计。
表盘直径: 238
框架: 270 x 241 x 136 高x宽x深
机芯: 400 x 241 x 165 高x宽x深
摆锤长度: 1685(所有尺寸单位均为毫米)
Japanisch (日本語):
第381 CUM
1800年頃のComtoise時計で、鋳造装飾部を特徴とします。大きな太陽の顔(アポロンの顔)に12本の光線束、2羽の小さな鷲、そして3つの黄色いハートと「CARPE DIEM」(その日を摘め!)という文字が描かれたエナメルのメダリオンを備えています。
30日ムーブメントで、折りたたみ式の振り子と鉛製の梨型振り子を備えています。ベルに整時および半時の打撃を行い、時間の繰り返し打撃も可能です。この打撃は歯車機構から作動しますが、半時の通過時打撃はありません。打撃はスプリング圧で作動します。
エナメル文字盤には、小さなローマ数字の時刻表示と大きなアラビア数字の四分刻み表示があり、アーチ型(ドーフィーヌ様式)の分表示があります。
日付(1~31)と曜日(DIM–SAM)の表示のための2つの補助文字盤があり、「Bailly A BEAUREPAIRE」と署名されています。場所は文字盤下のエナメルカルトゥーシュに記されています。針と装飾の隅はハート型です。
文字盤直径: 238
フレーム: 270 x 241 x 136 高さx幅x奥行
ムーブメント: 400 x 241 x 165 高さx幅x奥行
振り子の長さ: 1685(すべての寸法はmm単位)